最近になって耳にする中国整体という言葉があります。
では中国整体とは一体どういったことを行うのか、みなさんはご存知でしょうか?
全ての施術を手技のみで行うもので、治療機器や薬物、鍼灸などを使う事はありません。
人の手から伝える力の緩急であったり、ツボや経路を刺激して病気の症状を改善していきます。
中国整体は本土中国では推拿(すいな)と呼ばれており、2000年の歴史を持った療法です。
本来、人間には誰もが持っている、自然治癒力というものがありますね。
この自然治癒力を推拿療法によって高めることができ、体のバランスを整えることで、苦痛になっていた症状や病気を健康状態に戻してくれるのです。
数々ある手技を使ったり、体全体を使って異常カ所や筋肉、骨格などを正常に戻し、血流やリンパの流れを良くしながら、神経機能を改善できます。
また、こういった施術をくり返し行う事で、病気に強い、かかりにくい体になるでしょう。
西洋医学では対処療法になる場合が多いのですが、東洋医学ならではの根本治療をメインに考えられており、健康な体質をつくる事を目的としています。
近年では、中国整体を取り入れている整体院も増えてきました。
ほとんどの中国整体を行う整体院では推拿について説明があり、その効用について触れています。
日本で馴染みがない推拿という言葉を使うよりは、中国整体と表現した方が分かりやすいからでしょうか?
日本で受けられる場所は、主に整体院であったり、マッサージ店で取り組んでいる所もあります。
中国では完全な医療として確立されていますので、病院で受診することになりますが、まだまだ日本においては、知名度も低く取り組む所も少ないでしょう。
また中国整体を表に出している整体院でも、推拿術に加え日本古来の整体術を組み合わせて施術を行う所もあります。
中国整体を受けてみたい場合は、事前に整体院の施術方法などを十分に調べてから、自分の望む施術を受けられる整体院を選択することも大切ですね。