冷え性に悩んでいる女性は多いですね。
夏場でもエアコンで室内は冷えていますから、カーディガンが手放せないという女性も、たくさんいるようです。
昔から「秋茄子は嫁に食わすな」というくらい、冷えは女性の大敵です。
冷え性から関節痛になるケースもあります。
冬場は特に、膝の関節痛に悩む人も多いのではないでしょうか。
これは冷えにより、代謝機能や血行が悪くなっているために起きる症状です。
冷え性は、身体の内側から治療していくことが必要です。
冷え性が改善すれば、自然と関節痛も治まっていきます。
冷え性の改善には、適度な運動や、バランスのとれた食生活も大切です。
夏場であっても、入浴をシャワーで簡単に済ませるのは、よくありません。
ぬるめのお湯にゆっくりとつかりましょう。半身浴も効果的です。
漢方外来を受診して、体質改善の漢方薬を処方してもらうのもいいでしょう。
また、推拿による治療も、とても有効です。
推拿は、肩こりや腰痛、捻挫などの外傷だけでなく、身体の内部に働きかける治療法です。
推拿には100以上の手技があるといわれ、ツボや経絡を刺激することによって、鍼灸のような効果もあります。
身体の奥まで刺激を与えることにより、身体の芯から治療していくのです。
人体のツボや経絡は、全身の筋肉や骨、内臓や血管、リンパ管、神経にまで、深く繋がっています。
痛みや、不快な症状には必ず原因があります。
症状の出ている部分だけを見ていたのでは、原因となっている病がわからないことも多いのです。
身体の不調を感じ、病院を受診しても、特に悪いところはないと診断される場合や、見当違いの診断をされることがあります。
専門医とは、その疾病の専門医であり、疾病が特定できれば安心して任せられるのですが、専門に特化しすぎて、人間の身体をトータルに見て病気の原因を判断することが、できない場合もあるのです。
推拿治療では、原因を身体全体から探り、根本的な治療を目指します。